fc2ブログ

風返峠とかりんとう饅頭

お久しぶりです。
もうすぐキャンペーンが終わるからと、ひたすら審神者業に勤しみ、検非違使討伐に精を出していたら、記事を書くのが遅くなりました。
昨日、やっと二人とも揃いました。
今日、キャンペーンの延長が告知されました。
今、やるせない気持ちで胸が一杯です。



今回書くライドは5月18日のライドです。
この日もハルちゃんと二人で筑波山です。
今回も車で近くまで乗り付けて、不動峠を目指しました。
今回は見捨てず一緒に登るかという話になったんですが、タイムを頑張ってと言われたので、頑張った結果。

 惨 敗 ☆

25分49秒。
前回より遅くなりました。
足は回らないわ、呼吸は辛いわ。
最近乗ってなかったせいなのか……

その後、ハルちゃんと合流し、前回行かなかった風返峠へ。
今度は置いてかず、ちゃんと二人で行きました。

そして、風返峠制覇!






景色が良かったです。
正直、筑波山でこんなに景色が良いとは思ってませんでした。

今回はそのまま不動峠をダウンヒルせず、神社のほうをまわってみることに。



ここの近くにあったおにぎり屋さん(お店の名前忘れた)のおにぎりが美味しかったです。ハルちゃんにお味噌汁を一口貰いましたが、疲れた体に凄く染み渡りました。

そしてここで大休憩をして、ダウンヒル。
その最中にかりんとう饅頭の看板が目に入り。

(信号待ち中)
ハルちゃん「今、かりんとう饅頭のお店あったね」
私「うん、あったね」
ハルちゃん「食べたくない?」
私「食べたいね。でも、もっかい登るよ?」
ハルちゃん「このくらいならまだ登り返せる!」

と、二人でUターンしてお饅頭買いに行きました。
お土産用と自分に2つ買い、帰りの車の中で1つ食べましたが、出来立て(買ったばっか)の時に食べるのがベストです。
饅頭の生地の表面がかりんとうのようなパリパリ感があって、さらに美味しく感じます。

【ライドの結果】
走行距離 :22.37km
時間   :1:30:09
平均速度 :14.8km/h
最大速度 :47.9km/h
総走行距離:1217.5km

さて、明日も筑波山なんですが、このライド以降完全に引きこもりをしていたので、さらに衰えてる感が……(遠い目)

とりあえず、頑張ってきます。
スポンサーサイト



コメント

えりかさん、なんか久しぶりですー!
ちょっと前まで毎週のようにあってたので、なんだか随分会ってない感じがしますね。

私もこっそりひっそり審神者業に励んでますがあの2人がまったく出てくれません……
私だけキャンペーンに含まれてないんじゃないかとさえ思う今日この頃。
ではまたジロ飲み会で~

No title

かりんとう饅頭食べたい!って思いましたが、私かりんとうが苦手でしたw

Re:

まっつーさん

コメントありがとうございます。返信遅くなり、スミマセン!
私が大分引きこもってますからね(苦笑)
審神者業はほんと時間泥棒です、なかなか止められませんw
引きこもりにより、大分体力落ちてますが、明日よろしくお願いしますねー!

Re: No title

Fosettaさん

コメントありがとうございます。
返信遅くなってごめんなさい!

かりんとうが苦手だと、難しいかもですねー。残念!

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する